【ミニ論文?】今の若者は、未成功積算症候群発症者である。(Yver)

                                                    <p>今の若者達は、物心付いた時点で何でも揃っていたので、「できて当たり前」なのだ。<br>だから、日常生活でも社会生活でも、ちょっとでも無理と感じると、何も出来なくなってしまう。<br>なので、ニートや引きこもりで自分をアピールするが、周辺の人達にとって、それは「ワガママ」と映る。<br>そりゃそうだ、周囲の人間達は、その苦しさや辛さを乗り越えてきたのだから、ワガママと感じるのも普通だ。<br>じゃあ何がニート達との乖離(かいり)の原因なのか?</p><p>今はスマホで大概何でも出来てしまう、通話、ゲームやSNS、HPの閲覧、TV視聴など、支払いだって出来ます。<br>こんな総合端末が1台有れば、何でも出来ちゃう。<br>その小さな世界で満足しているので、現実のバラエティ豊かな事象にはついて行けないのです。</p><p>知識はあるんだが、「知恵」「発想力」はほぼ存在しない。<br>なので、今の若者に必要なのは、「知恵」と「発想力」を教える人間が必要。</p><p><br>上記のような状態になる人を『未成功積算症候群』と名付けた。<br>意味は簡単である、「未成功」体験を積む事で、「俺は出来ないヤツだ」とか「世間が差別している」などのネガティブな発想と負思考のスパイラルに捕らわれるのである。<br>結果的には、躁鬱(そううつ)の躁状態になると、犯罪すれすれか犯罪を犯す、困ったちゃんに化ける。<br>んで、ニートや無職人は世の中に不要だ! という論理がくっつけられる。</p><p>これは病気なのか? いいえ「未病の一種」です。</p><p>言いたい事は、自分は病気だとか思わず、どんどん日中に野外を歩き回り、近所の人としゃべろう!<br>しゃべっていくうちに周辺のオジサンやオバサン達がカウンセラーのようになってくれますよ。<br></p>